「何でできないの?」を繰り返す上司は終わっている。
おはようございます。
毎朝冷え込みますがみなさん体調は崩されていませんか?
では、本日の朝日記に入ります。
「何でできないの?」を繰り返す上司は終わっている。
マネージャー:
「〇〇さんは本当に使えません。何でこんな事もできないのでしょうか。何回も同じ話をしましたが何も改善されません。
お客様にご提案する時は、“しっかりと根拠を記載し、分かりやすく1、2、3、4と段落番号をつけ、データ分析し説得力を高めてください。”といつも伝えています。
その場では「はい」と返事が返ってきても、結局その後の彼の行動に変わりはありません。
彼は、“いつも私はこう思います。私ならこうします。私だったらこちらを選びます。”と話してきます。
私が彼に伝えようとしていることは、対象は“あなた(彼)”ではないということです。
大事なのは、『お客様は何が好きで何を考えているか。』
リサーチして、計画を立て、シュミレーションする。こういった万全の対策を持って、お客様とコミュニケーションをしてほしいのですが、全く彼には伝わりません。
事前に準備もせず、何も考えずにお客様と話をし、何の策略もなく毎回長時間話をしています。
“何で”変わらないのでしょうか。
社長:
「変われないからだよ。彼は、あなたのようにいろいろと分析をし、その分析力で問題を解決していない。
例えば、この車はいくらアクセルを踏んでも空を飛ぶことはできない。品質が悪いわけではなく、そういった機能を持ち備えていないだけ。
人も同じで、生まれ持ったスキル、行動習慣、脳の【シナプス】で決まってしまう。それは3歳までにベースが出来上がってしまい、変更することはできない。」
《ならば、どうやって変えるの?》
マネージャー:
「では、どうやって仕事をさせますか?」
社長:
「彼の得意なやり方で仕事をさせればいい。
あなたの分析力で、彼のコミュニケーション能力とクリエイティブ力を抑えつける必要はない。
あなたのやる事は、
目標を立て、ボトムラインをしっかり引き、そのフレームをしっかりと守らせた上で、あとはフレーム内で放置してあげればいい。」
「何でできないの?」を繰り返す上司は終わっている。
出来の悪い部下はいない、下手な上司がいるだけだ。
人がパフォーマンスを出せない理由は、正しい位置に置かれていないからだ。
以上本日の朝日記でした。
今日11月18日はミッキーマウスの誕生日。世界中から誕生日を祝われる愛すべきキャラクターですね。
いつまでも人を惹きつけることができるって素敵だなと思いました。
では本日も元気にいってらっしゃい☺️