目標が明白になり、価値もわかり、時間の管理もできましたね。

次にやることは、行動のルート設計です。

つまり、“何をどうすれば目標達成できるか”です。

では、その「何を」を具体化していきましょう。

ポイント1<逆算思考>

山登りで、
登りはじめに下から頂上を見上げると「大変そうだな、どこから登ろうかな」と感じ、登り終わって下を見下ろすと、「あの麓から登ってきたんだな、よく頑張ったな」と感じた経験はありますか。

ルート設計をする上で重要なことは角度です。

現在から未来を見ると、困難や障害が目の前に見えます。

しかし、
未来から現在を見ると、辿ってきた経路が見えるのでどこをどう通ればいいのか明白になります。

例えば、
年間で1,000万円の利益を出さなければならないとします。

「とりあえず、頑張ろう!頑張ってやろう!」

これではあまり意味がありませんよね。

実現できるかできないかも見えず、現時点で必要になる数字より上なのか、下なのかすら分かりません。

逆算すると、
年間1,000万円の利益を出さなければならないのであれば、月間で83万円の利益を出さなければなりません。

現状は、月間利益が50万円であれば33万円ほど足らないことになります。

33万円を作るには、粗利が5万円の商品を開発して月に6個を販売すれば目標が達成できます。

ということは、商品設計→テスト販売→販売リリースですね。

では、
商品設計をするには?テスト販売に必要なのは?販売リリースのための準備とは?

To Do Listにまとめる→該当部門や担当者に振り分ける→締め切りを決める→実行!

いかがですか?
このように逆算することによってやるべきことが具体的になり、必ず結果に繋がります。

とてもシンプルなのに、大抵の人は面倒くさがって実行に移せません。

やれば必ず成果が出ます、それだけです。

ポイント2<現実化・具体化>

概念・理論・仮説・議論...「必要はない!」とは言いませんが、それは目標や価値や時間の部分で行ってください。

ルートの設計で一番重要なのは具体化です。

例えば、
“お客様に居心地のいい環境を提供しよう”という課題を持つとします。

「キレイにしましょう!」ではなく、いつ・どのような掃除をするのか、必要な掃除道具は揃っているのか、揃っていなければ購入しなければならない、コストはいくらかかるのか。

空間芳香に広範囲でも香るディフューザーを用意する場合、どのメーカーにするのか、デバイスは購入するのか、リースなのか、レンタルか、香りのサンプルは取り寄せているのか?

このように、具体的に進めていかなければ永遠に議論が続くので結果が出ません。

日本企業は華僑と比べると具体化するための時間が長いように感じます。

(くどいようですが、華僑はミスより実行を遅延させる方が致命的だと考えています。)

ポイント3<変通>

「変通」とは、その時々に応じて自由自在に変化・適応していくことを意味します。

目的地に向かう途中、山があれば穴を掘って進みますか?川があれば泳いで渡りますか?

そこを通らず回ったほうがいいですよね。

一時的に遠くなるように感じますが、目的地を意識して回れば苦労が少なくなり意外と早く到着したりします。

当たり前のことかもしれませんが、ビジネスとなると山に穴を掘り、川を泳いで渡る人がたくさんいます。

経済学には「経路の依存性」という言葉あります。

これは、
あらゆる状況において、人や組織がとる決断は(過去の状況と現在の状況は現段階では全く無関係であったとしても)過去にその人や組織が選択した決断によって制約を受けるということです。

つまり、
仮にルールが変化しても、過去の経験や実績があるから今まで通りのやり方で実行してしまう。慣れた物事や慣れたやり方があるから新しいルールに対応する努力をしない人のことです。

例えば、
マラソン大会で、「自転車での参加もOKです」という追加ルールが発表されたとします。

前回のチャンピオンだったあなたは、自転車を用意せず普通に走ったらどうなりますか?

馬鹿馬鹿しい話かもしれませんが、この激変の時代において経路依存症の人はたくさんいます。

ブレないことは正解ではない。

ブレることも重要、それは変化しているということ。

ブレまくることは、試行錯誤を繰り返しているということ。

ビジネスが安定していると感じているならば、経路を見直すタイミングなのかもしれません。

なぜかというと、
それも激変の時代に生まれた私たちに決められたルールだからです。

この激変時代では、いろいろな情報が飛び回っています。

テクニックの革新、ツールの応用、突き進む力よりむしろ柔軟な対応や「回る」発想の方が重要になります。

もっといい方法がないか意識してみてください。

無料オンラインサロン「華僑Jビジネス日記」にて公開しています。
興味がある方はチェックしてください。
https://www.facebook.com/groups/735275743751099

今日も元気よく、楽しく、効率よく過ごしましょう!