価格と価値の本質

おはようございます。
華僑Jです。

(音声版:価格と価値の本質 on stand.fm https://stand.fm/episodes/5fd19efa285a6330dded20fc)

無料で学ぶビジネスオンラインサロンをやっています。ご興味のある方は是非チェックしてみてください。
https://www.facebook.com/groups/735275743751099

 

昨日の社内ミーティングで商品設計について話をしました。

本日は、その内容を少し共有しようと思います。

基本概念として“価格”と“価値”があります。

この“価格”と“価値”は本質的に異なります。

1万円という“価格”(お金)は、誰が見ても1万円は1万円ですよね。

しかし、
高いですか?安いですか?(価値観)と聞くと、人によって答えが変わってきます。

ここでのポイントは2つです。

まず1つ目。

売れるかどうかは“価格”と“価値”の相対関係で決まります。

“価値”が“価格”以上だと認識されたら、売れます。
“価値”が“価格”以下だと認識されたら、売れません。
“価値”が“価格”と同じだと認識された場合は、確率が50%

意外とシンプルです。

次に、
“価格”の認知差がなくても、“価値”の認知差はあります。

なぜかというと、
“価値”は主観的なものだからです。

主観的な要素だからこそ操作ができます。

“楽しい”、“嬉しい”、“心地がいい”、“優しい”、“気持ちがいい”といった感情と同じように“価値がある”という主観を作り上げることはできます。

それは『価値の創造』です。
“価値”とは決して商品やサービス本体だけではありません。

“価値”の本質をおさえ、“価格”以上の『価値の創造』を行えば売れないものはありません。

では、どうやって“価値”という主観を作り上げればいいでしょうか。

どう思いますか?

以上華僑Jのビジネス日記でした。
今日も楽しく、効率よく頑張っていきましょう!