「人生最大の知恵とは何か?」と問われたら、私は最近 「顯仁藏智(けんじんぞうち)」 という言葉を思い浮かべます。

強くなっても、他人を思いやる心を忘れない。
強くなっても、出しゃばりすぎない。

世の中には 善良な人はたくさんいますが、 強くなった後も善を忘れずにいられる人 は意外と少ないものです。

知恵を求める人は多いですが、 本当の賢者 とは、奥深くて利口ぶらない人のこと。

強さだけでは、人を遠ざけることもある。
賢さだけでは、独りよがりになることもある。
でも、その 強さに優しさを加えたとき、はじめて真の強さとなる。

品格と謙虚さを持ち、 強さと賢さを両立できる人こそ、真の賢者なのかもしれません。

人生は自分を磨き続ける修行です。

世の中の非常識は華僑の常識。華僑Jでした!