「こんなに努力しているのに、なぜ稼げないんだろう」 「こんなに頑張っているのに、なぜ仕事が終わらないんだろう」 とよく相談を受けます。 その理由として、私は「努力」の定義が違うのだと思っています。 多くの人は、努力=自律や意志の強さと考えがちです。 しかし、意志の強さは能力ではなく、あくまで一瞬のエネルギーです。 これは貴重な資源であり、使い切ることもあります。 エネルギーが枯渇したときには、休んで回復するしかありません。 例えば、健康に良くないとわかっていても、どうしても食べたいものを我慢しようとするとき、意志力を消耗します。...
意味がある朝礼にするためのポイント
朝礼は、組織にとって非常に重要だと考えています。 ただし、ダラダラと話すだけでは意味がありません。 では、どのような内容を話せば良いのでしょうか? ① 雰囲気作り 朝、仕事モードに切り替えるためのウォーミングアップとして、明るい空気を作り出すことが大切です。 雰囲気が良ければ、1日のスタートがスムーズになります。 ② 士気を高める 朝から頭ごなしに叱責するのは避けましょう。 朝礼は、社員のモチベーションを高めるための場です。 ポジティブなエネルギーを共有して、気持ちよく仕事に取り組めるようにします。 ③ 求心力を高める...
便利は本当に強みなのか
昔は、選択肢がないことが普通だったため、選択肢があることが強みでした。 しかし、今では逆に、選択肢が少ない方がいい時代になってきています。 では、ネットがこれだけ普及しているにもかかわらず、なぜリアル店舗が消えることはないのでしょうか? 例えば、JFOLKSでは、県外からのお客様が半数以上を占めています。 お客様は下見に来ることなく、納車の際に初めて来店されることが多いです。 普通は、車が大丈夫かどうか確認するために下見に来るものですが、彼らは納車の時にわざわざ遠方から会いに来てくれます。...
集中力を高めるコツ
人生で大事なのは時間です。 1日をダラダラ過ごさずに集中するコツをシェアします。 まず、自分が本当にやりたいことを1つ決めて、朝起きてからの90分間、それだけに集中して取り組んでみましょう。 やることは無限に出てきて、終わりが見えないことが多いですよね。 毎日達成できないことに嫌気がさす人もいるかもしれません。 そんな時こそ、1つに集中することが大切です。 人間の脳は、起きてからの3時間が最も効率的だと言われています。 でも、3時間フルで集中するのは現実的に難しいので、次のように取り組んでみましょう。 ①...
会社はファミリー?軍隊?
マネジメントの目的は何でしょうか? 良いチームを作ることは必要ですが、それ自体が目的ではありません。 目的は、業績を上げることです。 つまり、楽しい仲間を作るためではないのです。 チーム作りは手段であり、目的はあくまで業績にあります。 ここを理解していないと、会社の在り方が変わってしまいます。 では、会社の在り方とは何でしょうか? 私は、会社はファミリーでも軍隊でもなく、スポーツのチームだと思っています。 フォワードなのか、キーパーなのか、自分の役割を認識し、そのスキルを高めて、求められたことを確実にこなしていくことが大切です。...
順調な時に考えること
ビジネスにおいて、順調な時、好調な時、不調な時に何をすべきかで、どこまで持続できるかが変わってきます。 今の成果は、自分の能力の結果でしょうか? それとも、運良く時代の流れに乗れたからでしょうか? このどちらなのかを見極めることが重要です。 気づいたら飛んでいた、なんていう状況は危険です。 しっかり着地を考えていますか? わかりやすい例が、お笑い芸人です。 長く続けるためには、バズった時こそ一番危機感を持つべきです。 バズる前に、しっかり設計をしているかどうかが鍵になります。...
勘違いしてない?時代が変わっても本質は変わらない
「物を売る時代は終わった」「サービスが大事」と今よく言われています。 知っている人も多いですが、勘違いしている人も少なくありません。 では、サービスの本質とは何でしょうか? 態度や親切、丁寧さでしょうか?もちろんそれらも大事ですが、これは付加価値であって、決定要素ではないのです。 私が考えるサービスの本質は「問題解決」です。 これはどんな時代になっても変わらないことだと思います。 お客様が悩んでいることを解決できるからこそ、商品やサービスを購入していただけるのです。 そして、それが他よりも優れているから選ばれるのです。...
成長したいならまずは環境整理から!!深く付き合ってはいけない人
ビジネスをしていると、人との付き合いがどんどん広がっていきますが、その中には深く付き合ってはいけない人もいます。 よく言われるのが、「あなたが深く付き合っているトップ5人が、あなたの未来のレベルを決める」ということ。 それほど、誰と深く付き合うかが重要です。 自分より優れた部分を持つ人と付き合うべきだと思いますが、たとえ能力があっても、付き合わない方がいい人も存在します。 ① 「相手の取り分を考えない人」 このタイプは、自分に与えてくれない人です。 ビジネスの本質は、価値の交換です。...
怒りとの付き合い方
怒りを抑えるのが難しいのはなぜでしょうか? 実は、怒っている状態から静まるまでにはたった6秒しかかかりません。 それなのに、短い時間で我慢できずに攻撃的な言葉を発したり、後で後悔するような行動をとってしまうことがあります。 怒りは本能の一つであり、防衛反応です。 自分を守るために怒りを相手に伝えることで、危険を知らせようとするのです。 しかし、相手も同じ人間です。 こちらが怒りを伝えると、相手も自分を守るために怒りで反応してしまいます。 簡単に「ごめんなさい」とはなりづらく、怒りは破壊力も大きく、さらに拡散力も強い感情です。...