今回は【あなたの価値は高いですか?価値の決め方の基準は?】というお話をします。 突然ですが、あなたの【価値】は高いですか!?それとも低いですか!? ・・・なんて答えるか、迷いますよね?そもそも、価値ってどうやって決めるんでしょう? 物ではなくて人の時代。 何を買うか?ではなく、誰から買うか? 一人一人の価値提供が大事。 情報配信は価値提供が大事。 こんな言葉をあちこちで聞くぐらい、【価値】が大事だと多くの人が考えるようになっています。 ではその【価値】とは、具体的に何を指しているのでしょう? ━━━━━━━ 価値はどこで判断する? ━━━━━━━ 一つの分かりやすい基準として、お給料について考えてみましょう。 ㅤㅤ 企業はどういう価値観に基づいてお給料を支払っているのか? ㅤㅤ 労働分配率? それに準じた売上? 粗利? ㅤㅤ 時には、先々に利益を生み出してくれるであろうという見込みで、その時は赤字になったとしてもお給料を支払う事もあるでしょう。 ㅤㅤ こんな風に、多くの人は一言では言い表せない【感覚】で判断している。 ㅤㅤ 私は、この部分をどういう事だろう?と、深掘りしていくうち、一つの言葉に辿り着きました。 ㅤㅤ それは、【抽象度】です。 ㅤㅤ 価値が大きいか小さいかは【抽象度】にあらわれると思うのです。 ㅤㅤ ━━━━━━━ 抽象度の高い、低い ━━━━━━━ ㅤㅤ 例えば、レシートを台紙に貼り付けるというのは、抽象度が低い。 ㅤㅤ 具体的にAをBする、という事なので誰でも理解してやる事が出来る。 ㅤㅤ だから、どんなにスピードが早くなっても、お給料はあがりません。 ㅤㅤ ㅤㅤ 例えば、マネージメントは抽象度が高い。 ㅤㅤ Aさんに通用してもBさんに通用しない。 ㅤㅤ 今日は通用しても、明日は通用しない。 ㅤㅤ つまり、一般社員から会社のトップに昇り詰めるほど、仕事の抽象度が高くなっている。だからお給料も高くなるのです。 ㅤㅤ 出世したいなら、【抽象度】を一つの基準として、スキルを磨いて行くと良いでしょう。 ㅤㅤ つまり、 ㅤㅤ 抽象度が高い事をどれだけ出来るか? ㅤㅤ それがそのまま【あなたの価値】になって行くからです。 ㅤㅤ ━━━━━━━ 抽象度と料理 ━━━━━━━ 情報発信の内容も同じく、抽象度の高いものほど価値も高くなります。 ㅤㅤ 私のBusiness Loungeのメンバーである、料理家のめーら♪さんに、こんな質問をした事があります。 ㅤㅤ 華僑J:同じレシピで作っているのに、出来栄えが違ってくるのはなぜでしょう? ㅤㅤ すると、 ㅤㅤ めーら♪さん:入れる順番、タイミングが影響します。素材や調味料の特性を理解していると、自ずと決まってきます。 ㅤㅤ という主旨のお返事でした。そして、そういう事をお伝えする事を大事にしているとの事でした。 ㅤㅤ つまりめーらさんは、料理のレシピではなく、【料理の考え方】を提供しておられるのでした。 ㅤㅤ 抽象度の高い情報を提供しているから、レシピサイトよりも価値が高いのです。 ㅤㅤ ━━━━━━━ まとめ ━━━━━━━ ビジネスでも同じ。 ㅤㅤ こうやれば成果出る、というテクニック的なものは抽象度が低い。 ㅤㅤ どういう考え、心理に基づいてやるのか? ㅤㅤ なぜこうやるのか?そういう本質的な物事は抽象度が高い。 ㅤㅤ -----+-----+----- 抽象度の高いスキルを身に付け、 抽象度の高い事を出来るようになる。 -----+-----+----- ㅤㅤ これが時代の勝負のキーです。 ㅤㅤ 世の中の非常識は華僑の常識。華僑Jでした!