自律はウソ?欲望に勝つ方法

自律はウソ?欲望に勝つ方法

今回は【自律はウソ?欲望に勝つ方法】についてお話します。【自律】という言葉がありますが、私はこの言葉は嘘だと思っています。なぜか?人は、本能と理性という相反する側面を持っています。そして、常に人の中では 本能VS理性欲望VS意思 という戦いが繰り広げられています。 この戦い、最後に勝つのはどれかわかりますか? 認めたくないですが、欲望には勝てません。 ん?欲望に勝っている、自律した人もいる? 確かにそういう人もいるでしょう。 でも、どのくらいの人が出来ている? そして、それが長くにわたって継続できている人はどのくらいいるでしょう?...
ビジネスは自己責任

ビジネスは自己責任

今回は【ビジネスは自己責任】というお話をします。 先日コメント欄にこんな質問がありました。「集客に不安があるけど、起業したい。」 私の回答「やめた方がいい。」 なぜか? こういう不安があるという時点で、集客についてしっかりと検証ができていないという事だから。 背中を押して欲しいのかな?という気持ちもわかるけど、私は押せない。 なぜか? 先日のTikTokでも取り上げましたが、 【夢追い人】と【経営者】は違うからです。 ━━━━━━━ 【夢追い人】と【経営者】の違い ━━━━━━━ 例えば、 映画館の近くに店舗の空きが出た。...
ビジネスの再現性の再現方法

ビジネスの再現性の再現方法

今回は【ビジネスの再現性の再現方法】というお話をします。 ビジネスが成功している人と失敗している人の違い。 それは、一度成功したプロセスを【再現できるかどうか?】です。 人は誰でも、一度くらい成功した事がある。 ただその成功した時の【プロセスの解釈】をしっかり行い、再現する為の落とし込みをしているかどうか?ここが大きな分かれ道となっていきます。 ━━━━━━━ 成功の定義 ━━━━━━━ 私の中には成功の定義があります。 それは、 【成功には、必然の成功と偶然の成功の2種類がある】 というものです。 ①必然の成功...
【因縁】とビジネス?

【因縁】とビジネス?

今回は【「因縁」とビジネス?】というお話しをします。 因縁とビジネス。なぜこれをテーマにしたかというと、最近読んでいる【禅】の本にインスピレーションを受けての事です。 因縁とは? 因:前世の行い 縁:現世の行い という意味です。 人は、前世の行いがあって、現世で出会える。 つまり、現世で結果が出せるかどうかは、前世での行い次第。 今の行いで未来を創り出す。 【今得ているものは過去の努力の成果】 だという事を知っておくことが大切です。 つまり、 【今やっている事が正しいかどうかは、未来になって初めて判る】という事です。...
コミュニケーション能力の本質

コミュニケーション能力の本質

今回は【コミュニケーション能力の本質】というお話しをします。 先日、私が主催するBusiness Loungeで、コミュニケーション能力の高め方について質問がありました。 お答えする前にまず質問です。 コミュニケーション能力が高いってどういう事ですか? 会話が上手? 冗談で盛り上げる? では、私の結論です。 それは、【価値の交換】が本質だと思います。 ━━━━━━━ 雑談力のはなし ━━━━━━━ 私は、テーマが決まっていればいくらでも話せます。 でも実は、 「いいお天気ですね」 のような、なんでもない会話、雑談が苦手です。...
成功者と凡人の最大の違いは?

成功者と凡人の最大の違いは?

今回は【成功者と凡人の最大の違いは?】というお話しをします。 成功者と凡人の違いは?どう考える? 私は今41才。シンガポール、マレーシア、中国、日本などでのビジネスを通じてそれなりに色んな体験をしてきました。 大富豪と呼ばれるような成功者ともお付き合いしてきたし、その成功者の転落していく姿も見て来ました。 色々見てきた中で、 長く成功者で居続ける人とそうでない人は 何が違うのか?と考えて辿り着いた結論。 それは、 —–+—–+—– 成功者は計画通り行動する...