執筆者 華僑J | 11月 2, 2020 | ビジネス日記
家庭を円満にする秘訣は…”家庭を会社”だと思ってください。 妻•夫を上司だと思ってください。 報告、連絡、相談、”ホウレンソウ”をしっかりすること! 1人で頑張ろうとしないで、助けを求めること、相談してアドバイスを取り入れること。 妻•夫を部下だと思ってください。 マネージメントは重要です。 しっかりと相手のモチベーション管理をしていますか? 頑張った時にちゃんと評価し、褒めてあげていますか?...
執筆者 華僑J | 10月 30, 2020 | ビジネス日記
おはようございます。 私事ですか、最近やたらと娘の習い事を増やしています。 気が付いたら、彼女のスケジュールは毎日一杯になっていました。 それに付き合うために、私の午後の時間ほぼ取られます。 普通の家庭で生まれた私は、幼少期に習い事をしたことがなく、 少しでも娘には多くを経験させ、経験値を溜めて欲しいと思い、親バカになっている華僑Jです。 仕事の時間を補うためにルーティンを変更し、仕事の開始時間を朝5時としました。 正直、起きられない時もたまにはあります。...
執筆者 華僑J | 10月 28, 2020 | ビジネス日記
【あなたの給料は何故上がらないのか?経営者の本音を伝えます。】 給料は、経営者にとっては人件費と言います。 コストです。 もしあなたが、”給料分の仕事をしています”と言うスタンスなら、ただの雇用関係であり、あなたの給料は会社のコストです。 コストならば、低ければ低いほど経営者にとってはいいです。 コスパが判断基準となります。 そうすると、あなたと経営者との関係は対立関係になります。 つまり、あなたが損をするか、経営者が損をするかと言う関係です。 では、対立以外の関係を作れないのでしょうか?...
執筆者 華僑J | 10月 23, 2020 | ビジネス日記
https://www.instagram.com/p/CGyQg-yg99b/?igshid=4it087je27o2
執筆者 華僑J | 10月 21, 2020 | ビジネス日記
https://www.instagram.com/p/CGlbL-2ASLU/?igshid=cel8kllq3ws
執筆者 華僑J | 10月 18, 2020 | ビジネス日記
おはようございます。華僑Jです。 質問です。 魚と釣り竿、どちらを選びますか? 私は魚を選びます。 でもこんな意見(矢印)が挙がりそうですね。 「えっ?魚を選ぶの?食べ終わったらもう何も残らないよ?昔の人はよく言ってたよ、 “人に魚を与えれば1日で食べてしまうけれど、釣りを覚えれば一生食べていける。”と」 では、華僑の答えは何でしょう? 手持ちの魚をすべて売ります。その売上げ金で買えるだけの釣り竿を買い、それらの釣り竿を貸出し、レンタル代をもらいます。 1本だけは残して、自分で釣りをします。 ずる〜〜〜〜...